2016年09月24日
2016年09月20日
お友達とハーブ☆彡

昨日・・台風でした。。
今年は次から次へと・・台風が来ます。。
今夜は・・関東のお友達に・・大丈夫ですか??
と・・連絡しました。。
雨が酷いようでしたが・・大丈夫そうです。。
もう・・台風嫌ですよね。。

まだ台風が来る前に・・
久々U^ェ^U好きのお友達と・・ゆっくりドックランに
行けました。。
そしてカメラのメモリーカードを忘れました。。
もうもうもうもう・・でした(笑)
で・・写真は皆・・スマホでございます。。


スマホは・・すごく綺麗に撮れる時もあれば・・
あんじゃ〜〜という時もある。。
やっぱりカメラが綺麗かも。。

あとから・・ミキちゃんも合流。。
ミキちゃんの愛犬トモくんも来たよ。。

ちょっと暑かったけど・・
楽しかった。。

ハーブのおはなし
お友達がハーブ屋さんを開店しました
人用ハーブは当然ですが・・
U^ェ^U用ハーブをアレンジしてくれます。。
お腹がナイーブな双葉くん・・丈夫なお腹のために・・
ハーブをお願いしてみました。。
ハーブは好きで・・あたしも軽くお勉強してます。。
すべて彼女の影響です。。
とっても頼りになるハーバリストさんなので・・
なにかの時は・・相談してみてくださいね。。
犬と人のハーブ屋さん ピーティープー
バーブでゴキゲンな・・双葉くん(違うか(笑)

ラベル:ハーブ
2016年09月17日
富士☆彡

左こむぎ・・右キューちゃん。。
こむぎは我が家で生まれました。。
前オーナーさんが・・病に倒れ・・
今のオーナーさんに託されました。。
で・・
こむぎは・・富士の麓に住んでます。。
![1472914832159[1].jpg](https://suzu5matsuri14mo2.up.seesaa.net/image/14729148321595B15D-thumbnail2.jpg)
ここ九州からは・・とんでもないけど見えません
自然の綺麗な町に住んでますが・・
海も山のいっぱい身近になりますが・・
富士山だけは見えません。。
それは・・残念に思います。。
![1472910314209[1].jpg](https://suzu5matsuri14mo2.up.seesaa.net/image/14729103142095B15D-thumbnail2.jpg)
富士山はほんとに美しい山だと思います。。
自慢していい山だと思います。。
そんな富士山を・・こむぎのママがとって送ってくれます。。
![1472914831828[1].jpg](https://suzu5matsuri14mo2.up.seesaa.net/image/14729148318285B15D-thumbnail2.jpg)
お兄は・・前の会社にいたとき・・
富士登山を体験してます。。
あたしにも・・登れば!!といいます。。
「小型犬でも登ってたから・・双葉も登れるよ!!」

でもいいの。。
霊峰は・・見てるだけが霊峰っぽいし。。
いろいろ言い訳致しまして・・
![1472910311290[1].jpg](https://suzu5matsuri14mo2.up.seesaa.net/image/14729103112905B15D-thumbnail2.jpg)
眺めるだけにしております。。
季節や天気に・・いろんな顔を見せながら・・
ほんとに美しい山です。。

上の写真は・・あたしが飛行機から撮りました。。
上空からもなかなか見られぬ富士山なので・・
とってもいい日だったと思いました。。
こむぎママ・・いつも富士山の写真を・・
ありがとうございます

2016年09月14日
美しいもの☆彡
少し雨が降っていました。。
でも・・朝んぽは行けたようです。。
何分・・お父ちゃん朝早いから・・雨降ってなかったそうです。。
あたしは姉と・・有田の九州陶磁文化館へ。。
なぜって・・お勉強と趣味を兼ねて。。

特別展でしたから・・
敷地内に・・「人間国宝の方の作品で食事をしよう」ということで
レストランが仮設されていたのですが・・
予約いっぱいで・・満室でした。。
すっごく残念。。

こんなお料理だったかどうか・・
パンフレットの中の一枚です。。
ランプシェード
仮設の展示場・・
ご自由にお写真どうぞ。。でしたから・・
撮って来ました
すごく・・綺麗です。。
低迷していた・・焼き物の里・・
波佐見や有田・・
今すごく頑張っています。。
伝統を大事にしながら・・
その中で・・新しいものも取り入れて。。
見え隠れする銀彩梅の花が・・描いてあります
分かりましょうか??
さて・・本題の「人間国宝と三右衛門展」
美しくって・・感動しました。。
でも・・写真はダメでした。。
で・・カタログからです。。
たくさん作品はありましたが・・
中でも感動した一つを。。
たくさん・・あったんですが・・
カタログにしても・・綺麗に接写ができなくて。。
文様を思ったように撮れなくって。。
これだけは・・大きなサイズで看板になってましたから。。
今泉今右衛門作
色絵薄墨墨はじき雪文鉢
かなり大きいです。。直径50cmぐらいあるかもしれません。。
感動して帰ってきました。。
秋は・・確実に近くにいますね〜〜赤とんぼ
2016年09月11日
ずいぶん☆彡
昨日お昼に月が出ていました
よくあることだけど・・綺麗だったので撮ってみました。。
さて・・気温がずいぶん緩んできました。。
今日最高気温は30℃。。
で・・明日は仕事でお散歩が充分できないので・・
遊んでもらいました。。
ランで噂になってたホワイトシェパードくんがおりました。。
ドックランに入るときは・・
いる子達のチェックは・・U^ェ^Uずよりずっと深くいたします。。
犬種・性別(去勢済か否か)・大まかな年齢・・個性の一部。。
Wシェパちゃん・・未去勢オス・・年齢1才。。。
フェンス越しで様子を見てたら・・大丈夫そう。。
ご一緒させてもらうことに。。
我が家の女子ずは・・ちょっとやそっとのガウガウでも動じません。。
双葉はまだまだ・・ガウガウにも反応してしまいますから・・
ランに入る時もまた・・誰かが入ってくる時も・・
一応・・あたしの側で待機させます。。
大丈夫でしたね。。
遊んでくださいな。。
ケースバイケースですが・・他の子がいると・・
やっぱり神経は・・U^ェ^Uの行動に行きますから・・
めっちゃ・・写真が少ないです。。
だからスマホ片手に一生懸命になってるオーナーは・・
ちょっとポカリとやりたい(^_^;)(うちの息子も!!)

こちら大型犬の存在そのものが少ない
だから・・大型犬のオーナーさんには・・我が家は大喜びされる。。
小さい時から・・ドックランに行き慣れてる3U^ェ^Uずは・・
大体の子・・OKで・・それなりに遊んでくれるから・・
歓迎される。。
いいことですね。。
ミックスのココアちゃんも一緒。。
その後・・プードルちゃんも来ました。。

双葉・・お里帰りをして・・ぐっと成長しました。。
なんだか落ち着いてきました。。
待機させてる間も・・あたしの横でその存在を忘れるぐらい・・
黙って座っております(カラーは持ってます)

このまま・・
穏やかな秋に突入してくれるといいですね。。
ドックランの日々が戻ってきてくれるといいな。。