お兄がお休みだったので・・ベビたんずを預けて・・
海を見に行ってきました。。
やぎさんも飼われていました。。
最近雑草を刈るためや・・猪対策にもなるらしいです
育児室が完成しました。。

畳一畳分ほど・・サークルで手前を仕切って運動場も
作ろうかな〜〜と思っています。。
どうかな〜〜と思いながらトイレと遊ぶところと分けてみました。。
ほぼ・・トイレへ行って用をたしております。。
たまには・・失敗もしてますが・・
感心なこと
青くん・・しっこ中
ご飯も個別に与えていましたが・・
最近は・・隣の子のお皿が美味しく見えるらしく・・
もう・・入り乱れるので・・
まとめて・・2と3に分けて与えることに。。

個別にあたえるのは・・どのぐらい食べてるかを見るのに
いいんですが・・入り乱れるとそれも無理。。
いっぺんに与えて・・お腹のふくれた子から別にしていく方式にしました。。
最近・・おっぱいが少なくなりました。。
もうね・・痛いらしいですまっちゃ。。
歯も痛いですが・・爪が。。
切ってやってます当然。。それでもおっぱいの時は・・
必死に力いっぱい飲みますので・・
食後だとまっちゃが胃を押し上げられて・・吐いてしまいます。。
ベビたんずも・・おっぱいの後は疲れ方が違うようです。。
そして・・おっぱいの後は・・みんなベトベトです。。
おっぱい後の赤子ちゃん
ヨダレとお乳で・・全員こうなります。。
いつもお顔を拭いてやりますが・・
素直に拭かれる子のあれば・・嫌がる子もいますが・・
お顔を掴んで・・ふやかしたフードを一個づつお口に・・
入れてやると・・そのうち掴まれと良い事あるぞ!!ってなります。。
緑くんだよ
お互いにニコニコできる躾方や習慣の付け方を・・心掛けています。。
でもね時々はね。。
うんち騒動中に・・双葉が僕の僕も!!とやってくると・・
手伝いにはならず・・お邪魔虫に。。
「双葉!!アッチ行って!!」と怒鳴ると・・しばし寄ってきませんが。。
紫くん
今朝は・・洗濯物を干してる間に・・
ウンチの上を走り回って・・
全員・・足、腰、お腹etc・・洗う羽目に。。
おまけに・・育児室は底からやり直しで・・毛布も洗濯。。
お天気がこれからイマイチが続きそうで・・
てんこ盛りのべびたん洗濯物どうすべ〜〜。。
さすがに・・コインランドリーにはいけないしね。。
青くん