お父ちゃんは毎年・・夏休みを北海道で過ごすことが多い。。
涼しい所が好きなのだ。。
いつもはお友達と一緒なんだけど・・
どういうわけか・・今年はあたしにお声がかかった。。
それまでは・・U^ェ^Uはいるし・・お店はあるし・・
夫婦でどこかになんて・・ほとんどなかったが・・
今・・お兄さんいるし・・
お互い親も亡くなった。。
気にかかることも・・薄くなり・・
二つ返事で・・北海道へ。。
新千歳について・・レンタカーで・・
道東道を通る。。
写真は3k超えの占冠トンネルだけど・・
大夕張トンネルも通ってきた。。
長い・・めっちゃ長い・・4175m
が・・もっと長い・・襟裳岬に行く「えりも黄金トンネル」は4941m
長崎では・・ちと考えられない長さでございました。。
昔から・・北海道は家族旅行で行ってた。。
昨年は道北の方が主だったけど・・
今年は懐かしい道東。。
足寄で高速を降り・・北見で一泊。。
翌朝はたいへん良いお天気で・・
ほんとに久々のオシンコシンの滝。。
それから・・知床峠の展望台で・・
国後島を見た。。
「日本の国有領土である」と書いてあるんですがね。。
まだ雪が残ってる部分もあったりして・・
北海道だなあ・・と思ったり。。
それから・・羅臼に周り・・
野付半島半島に・・
ここで・・感激が。。
鹿はよく見かける。。
が・・なぜかほとんど・・雌鹿。。
立派な袋角の牡鹿・・牡鹿です。。感激です。。
それから・・タンチョウ鶴。。
九州は・・ナベツルです。。灰色のね・・ちょっと地味〜〜〜な子。。
タンチョウの美しいこと。。
それからね・・
誰かが・・食べ物を与えたのかもしれない。。
(やっちゃダメよ)
駐車場をウロウロしてました。。
野生のキツネも何度か見たけど・・
こんなにしっかり・・写真が撮れたのは初めて。。
狐でありますねえ。。
ほんとに。。
もう十何年ぶりかもしれません・・
ちょっとだけ・・アイヌコタン村に。。
大好きな場所です。。
ちょっと・・異文化に触れる。。
お土産を買ったりして。。

お宿に行ったら・・
檜の内風呂。。
良かったんだけど・・やっぱり大浴場の方へ。。


このホテルの・・人気者ナンシーちゃん・・雌鹿です。。
露天風呂のすぐそばで・・草を食べておりました。。
翌朝は・・雨。。
だんだん酷くなって。。
オンネトーまでは持ったんだけど。。
続く
